ISBNや雑誌コードの簡易解析 – ToolsUpdate

ToolsUpdateです。

ISBNコードまたは雑誌コードの簡易解析を行ないます。オンラインで外部サービスに接続する、という最近一般的なものではなく、単独自力で分かる範囲で答えるものです。(オンライン関連の伏線だと思って頂ければ…)

  • ISBN上段コード解析
    • 13桁コードが解析できます(2007年以降のものですね)
    • 10桁コードは解析しません(2006年末までのものです。変換プログラムも簡単なので付けようかと思ったのですが…付きませんでした^^)
    • 978か979で始まる番号を受け付けます
    • 日本で流通しているコードでない場合は解析しません
    • 分かることは以下のとおり
      • グループコード(4固定ですが)
      • 出版社コード
      • 出版社名(分かる場合だけ)
      • 書名記号
  • ISBN下段コード解析
    • 191か192から始まる13桁コードを受け付ける
    • 内税、外税の税区分
    • Cコード解析(例えば図書室を助けます)
      • 対象コード、名称
      • 形態コード、名称
      • 内容コード、名称
    • 価格
  • 定期発刊物コード解析
    • T10、T11は受け付けません(1986-2004の共通雑誌コード)
    • 491で始まるものを受け付けます
    • 13桁または18桁のコードを受け付けます
    • 分かることは以下のとおりです
      • 通常か増刊号か
      • 月刊誌か週刊誌か
      • 雑誌名コード
      • 発行年の下1桁
      • 発行月
      • 価格(18桁の場合だけ)

というわけでこちらです:
https://www.seeck.jp/tools/isbn

久しぶりに(定義コードが多いからですが)1万行程度のプログラムになりました&バーコードリーダーでピコピコやってました。小学生とか好きそうだなーと思いながらも、開発の一環(=テスト)になるとうんざりするほどやるわけです。それでも見つからないバグがあったりするわけですが。。。

ISBNコードは桁数が決まっているけど、どれだけの幅を使うかというものは変動するそうで、その辺が面倒でしたね。。。すべての資料が入手出来ているわけではないので判定が十文でないかもしれません。そのような場合はページ下部のバグレポートから教えていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です